松栄ガス


ホーム > 業務用・産業用のお客さま > クリーンエネルギー天然ガス


クリーンエネルギー天然ガス

天然ガスはクリーンなエネルギーです

石油、石炭と比較してだんぜんクリーンです

他のエネルギーと比べた、大気汚染物質の排出量

▲このページのトップへ

天然ガスはCO(一酸化炭素)を含まない安全性の高いエネルギーです

天然ガスを原料とする都市ガスは、CO(一酸化炭素)を含まない安全性の高いエネルギーです。

▲このページのトップへ

天然ガスと他燃料との性質比較

  比重(空気=1.00)
都市ガス 0.638
プロパン 1.52
ブタン 2

天然ガスは、空気よりも比重が軽いという特性があります。したがって万が一ガスが漏れた場合でも、低い所に溜まらず、空中へと拡散しやすいため、ガス事故の防止にもつながります。

▲このページのトップへ

CO2削減に向けたクリーンエネルギーの柱のひとつ、天然ガス

地球温暖化のメカニズム

地球温暖化の原因とされるCO2削減に向けて、クリーンなエネルギーへの転換が急務とされています。その柱の一つが天然ガスです。

地球は太陽光のエネルギーを受けて温めながら、そのエネルギーの一部を宇宙空間に放出しています。この双方の反復運動がバランスよく行われることにより、動植物が住みやすい温度のバランスを保っています。

地球温暖化と二酸化炭素の関係

ところがCO2(二酸化炭素)などの温室効果ガスの濃度が上がると、温められた熱を宇宙に放出する運動が妨げられて、地表の温度が必要以上に上がってしまいます。これが今、大問題となっている地球温暖化です。

地球温暖化を防ぐにはCO2(二酸化炭素)の排出量の少ないクリーンなエネルギーへの転換が必要とされています。そのためには、太陽光や風力等の再生可能エネルギー等の新しい技術開発が行われています。

しかしながら、再生可能エネルギーだけでエネルギー需要を賄うのは困難であり、今注目を浴びているのが、天然ガスです。

天然ガスは、他の化石燃料と比較してCO2の排出量が少ない、クリーンエネルギーであることから、世界的に需要が増していくものと見込まれており、一次エネルギー消費における今後の見通しにおいても、引き続き、大きな役割を担うとされています。

▲このページのトップへ

「京都議定書目標達成」における役割

京都議定書の目標を達成するために、天然ガスにさまざまな役割が期待されています。

  1. 天然ガスの導入および利用拡大
  2. コージェネレーション・燃料電池の導入促進
  3. 高効率な省エネルギー機器・システムの開発・普及促進
  4. エネルギーの面的利用促進
  5. 地域全体での新エネルギー等の導入促進

▲このページのトップへ

日本の長期需給見通し(2030年度)

構成比(2030年度) ※出典:資源エルネギー庁、長期エネルギー需給見通し(2008年5月)

2005年度との比較では石油は大幅に減少するものの、天然ガスの重要性は変わりません。

▲このページのトップへ

世界の天然ガス埋蔵量

埋蔵量の多くを中東に偏っている石油と違って、天然ガスの中東への依存度は石油ほどなく、世界各地で確認されています。

▲このページのトップへ

都市ガス供給の現状

都市ガスの供給フロー
ロスすることなく、安全に安定供給を行っています。
LNG(液化天然ガス)はタンカーで輸入し、タンクに貯蔵されます。その後、気化、熱量調整して、お客さまへ供給しています。工場や導管など主要な設備は大地震にも十分耐えられる構造です。また製造・供給時のエネルギーロスが極めて少ないのも特徴です。

▲このページのトップへ